関西圏に住む人にとって親しみのある阪急・阪神百貨店。
特に、高級品を多数扱う阪急百貨店は全国の百貨店売上高ランキングでも堂々の2位となっており、いつでも賑わっています。
そんな高級感のある百貨店でもお得にショッピングできる方法として知られているのが「専用クレジットカードの提示によるポイント還元」です。
- 今週末にプラダのバッグを買う予定だけど割引ってないのかな?
- 阪急の着物売り場で着物を仕立てるからポイントが高いカードで支払いたい!
- エアウィーブを注文するけど、商品が決まっているから電話注文で決済したい!
実は、上記のニーズは全て、1枚のクレジットカードで対応可能です。しかも、ネット申し込み後すぐに利用できるので、機会損失はありません。
そこで、この記事では阪急百貨店・阪神百貨店での買物で1番お得になる2種類の「ペルソナカード」について詳しくご紹介するとともに、実質11%オフで買う方法や年会費を抑えるコツまでお伝えします。
ニーズや毎月の利用額によって紹介するクレカの種類を変えていますので、きっと最適な1枚が見つかるはずです。
この記事の目次
阪急阪神百貨店でお得な2種類のクレジットカードを比較
阪急阪神百貨店でお得に利用できるクレジットカードは、
- ペルソナSTACIAアメリカン・エキスプレス・カード
- ペルソナSTACIAカード
です。両者を比較すると次のようになります。
ペルソナSTACIAアメリカン・エキスプレス・カード | ペルソナSTACIAカード | |
---|---|---|
年会費 | 15,400円 | 2,160円 |
ポイント還元率 (阪急阪神での利用) |
10%+1%=11%(最大) | 5%・7%・10% |
カード支払い還元率 | 1% | 0.5% |
阪急阪神グループでの利用 | 0.5%〜3.0% | 0.5%〜3.0% |
リターンプロテクション | あり | なし |
ショッピングプロテクション | あり | なし |
特徴 | 入会時から最大11%の還元率
アメックスのプロパーカード 各種ショッピング保険が充実 |
利用金額に応じてポイントアップ |
公式HP | 公式HP | 公式HP |
両者の違いを簡単にまとめました。
では、次はそれぞれのカードの特徴を詳しく解説していきます。
ペルソナSTACIAアメリカン・エキスプレス・カードの特徴と6つのメリット
阪急百貨店と阪神百貨店でお買い物をするなら、ペルソナSTACIA(スタシア)アメリカン・エキスプレスカードを持つことでお得度がグンとアップします。
年会費は14000円必要ですが、カードを持ったその日から、阪急百貨店・阪神百貨店での買い物に、全て10%のポイントが付与されます。
例えば、20万円のブランドバックを購入する場合、楽天カードのような一般的なクレジットカードのポイント還元なら1%、金額は2000円のポイントバックです。
しかし、ペルソナSTACIA・アメリカン・エキスプレス・カードなら、10%のポイント還元です。金額は2万円!
すでに、年会費は超えています。
これが百貨店系列のクレジットカードの凄みです。
では、ペルソナSTASIAアメリカン・エキスプレスカードを持つことで得られるメリットを、少し詳しく解説していきます。メリットは次の5つです。
カードを持った瞬間から10%ポイント還元
このカードの最大メリットは、やはり阪急百貨店と阪神百貨店でお買い物がいつでも10%のポイント還元されるということです。
- プラダのバッグ(30万円)
- クロエのバッグ(15万円)
- ロレックスの腕時計(100万円)
- ポンテベッキオのネックレス(20万円)
- モンクレールのダウンジャケット(20万円)
- トゥモローランドのコート(10万円)
- エアウィーブのベッド(20万円)
どれもポイントが付与されます。通常のカードで買ってしまうととても損しますので、大きな買い物をするときは、ペルソナSTASIAアメリカン・エキスプレス・カードを作ってから購入した方がいいですね。
(なお、後述するペルソナスタシアカードは、年会費が少し安いものの、「カード作成直後の10%ポイントバック」はありませんので、高額商品を購入する際は、アメリカン・エキスプレス・カードを選びましょう!)
阪神阪急グループで3%ポイント還元+1%上乗せ
阪急阪神グループには、ホテル・高速バスやレストランと多数利用できる施設があります。阪神ファンの方なら阪神グッズを対象ショップで購入する際にもポイント還元の対象となります。
そして、阪神阪急グループでの利用で最大3%のポイント還元がされ、さらにアメリカン・エキスプレスのポイント1%が付くんです。
10,000円のお買い物なら約333ポイントが還元され、さらに10ポイントが付与されるので、合計343ポイントが付与されることになります。
先ほどの阪急百貨店と阪神百貨店でのお買い物でもアメリカン・エキスプレス対象となるので、こちらも+1%のポイントがさらに上乗せされます。
どこでも1%ポイント還元
このカードのよいところは、阪神阪急グループ以外の対象店舗だけではなく、アメリカン・エキスプレスの対象店舗での利用にも使えるというところ。
対象店舗での利用で1%のポイントが還元されます。
アメリカン・エキスプレスの対象店舗は国内外に広がっているので海外旅行にも頼れる1枚となり、コンビニで気軽に利用するだけでもポイント還元されるので生活に密着した利用方法が見つかります。
1ポイント=1円で買い物可能
貯まったポイントを1ポイント=1円でお買い物に使うことも可能。
阪神阪急グループでの対象施設ならどこでも使えるので、たとえば対象のレストランでちょっとリッチにお食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。
貯まったポイントで旅行をする
ポイントの違う使い道としては、阪神阪急クーポンに交換するのもオススメ。
1,000ポイント=1,000円分の阪神阪急クーポンに交換することができるので、阪神交通社で海外・国内旅行を楽しむことも可能です。
最近流行のクルーズの旅は10,000円台から用意されていますよ。
一時保育サービスが安くなる
お子さま連れの方でもゆっくりとお買い物ができる一時保育サービスが優待料金で利用可能。
通常料金1時間2,000円→会員優待料金600円へとお得になります。阪急うめだ本店のみのサービスですが、羽を伸ばしたい方にはぴったりです。
ペルソナSTACIAカードの特徴やメリット
もっとカジュアルにクレジットカードを持ちたい方なら、ペルソナSTASIAカードがマスト。
年会費2,000円+税と安く、学生の方でも気軽に使えてとてもお得になる1枚です。とくに、電車やバスで通学・通勤をしている人はご注目ください。
使うだけで最大10%ポイント還元
阪神百貨店・阪急百貨店でペルソナSTASIAカードを使用すると、購入金額に応じて5~最大10%のポイントが還元されます。
一定の積算額に到達するごとに5→7→10%へと上がる仕組み。家族カードを利用している場合は合算した合計金額が対象となるので家族みんながお得になります。
コンビニや自販機でも200円=1ポイント
あまり百貨店を利用しない人はこんな利用方法にペルソナSTASIAカードを使ってみましょう。
身近なコンビニやiD対応自動販売機で利用すると、200円=1ポイントがもらえます。チャージ不要のポストペイ(後払い)なのでスマートな支払いを済ますことができます。
電子マネーとして使いたい方はペルソナSTASIA(iD)をご選択ください。
定期券購入で1%ポイント還元
通勤・通学のために現金で定期券を購入してしまうのは、実はとっても勿体ないんです。PiTaPa付きペルソナSTASIAでIC定期券を購入すると、購入金額に応じて1%が還元されます。
10,000円=100円分のポイントが戻るので、実質9,900円で購入することができます。
毎月購入する方は1年で1,200円相当のポイントが貯まります。
PiTaPaが利用できる鉄道やタクシーが対象となっているので、通学で利用している学生の方でも検討してみましょう。
電車やバス乗車で0.5%ポイント還元
電車やバスに乗る際にもペルソナSTASIAカードPiTaPa付きならいつも0.5%のポイントがもらえます。
対象路線は、阪急グループの鉄道だけではなく、高速バスや大阪空港でも利用ができます。小銭を用意する必要もないので、スムーズに乗車や支払いをすることができるのが大きなメリットです。
PiTaPaを利用している人は、ペルソナSTASIAカードに変えることでさまざまなメリットが生まれます。
駅チカ駅ナカでも1%ポイント還元
ふだん駅チカ駅ナカを利用する人は、ここでペルソナSTASIAカードを利用すると1%のポイントが還元されます。
アスナスやブックファーストなどでPiTaPaで支払うことでお得に利用することが可能です。
1ポイント=1円でお買い物できる
貯まったポイントは1ポイント=1円でお買い物ができるので、手持ちが少ない時にも大活躍。
とくに梅田駅周辺には利用できる対象店舗が集結しているので、レストランやショッピングを楽しんでみましょう。
阪神阪急クーポンへ交換可能
1,000ポイント=1,000円分の阪急阪神クーポンに交換可能なので、記念日などにレストランディナーを楽しむこともできます。
使い道を考えながら利用をすると、貯めることへの楽しみが増えますよ。
一時保育サービスが安くなる
お子さま連れの方でもゆっくりとお買い物ができる一時保育サービスが優待料金で利用可能。
通常料金1時間2,000円→会員優待料金600円へとお得になります。阪急うめだ本店のみのサービスですが、羽を伸ばしたい方にはぴったりです。
VISA加盟店で0.5%のポイント還元
ペルソナSTASIAカードは阪神阪急グループ以外のお店でもポイントが貯まります。全国各地や海外にあるVISA加盟店での利用で0.5%のポイントが還元されるので、幅広く使うことができます。
【今すぐ使いたい!】今日から最短でお得に利用する方法
今から阪急百貨店で買い物する予定だけど、今日の購入分からポイント還元を受けることはできるのかな?
とお考えの方
「ペルソナSTACIAアメリカンエキスプレスカード」も「ペルソナSTACIAカード」も共通ですが、当日申し込みでもポイントをゲットできる方法はあります。
では、その手順を解説します。
- インターネットでカード発行の申し込みを行う
- 申し込み後に送信される「お申込み完了メール」を阪急阪神百貨店のカード承りカウンターで提示する
- 本人確認書類を提示し、必要書類に金融機関情報を記載し届出印を押印する
- 「現金払い専用仮カード」が発行される
持参すべき書類は、
- 本人確認書類(「運転免許証・パスポート・健康保険証」のいずれか)
- お申込み者名義のキャッシュカードまたは通帳、届出印
上記の手順で申し込めば、その日からお得なポイント還元が行われます。
どっちのカードがお得?ケース別のおすすめカード
高額商品を常に実質11%オフでお得に買いたい方は?
流行のブランドバッグや憧れのアクセサリーを購入する際にはクレジットカードを利用する方は多いですが、阪神百貨店・阪急百貨店で購入するならペルソナSTACIAアメリカン・エキスプレス・カードを使うことで大きなメリットが生まれます。
20万円相当のバッグをカード決済で購入すると、カードの特典により10%相当のポイントが還元され、さらにカード決済時のポイント1%が付与され、実質17万8千円で購入が可能。ここで2万2千円もお得になります。
それに、ペルソナSTACIAアメリカン・エキスプレス・カードには「ショッピング・プロテクション」というサービスが付帯しており、破損や盗難が90日間最大500万円まで補償されるので、万が一の時にも安心です。
さらに「リターン・プロテクション」というサービスも付帯され、購入した商品が気に入らない・サイズが合わない等の際にも90日間なら返品をすると1商品につき3万円、1年間最大15万円まで口座へ購入代金が返金されます。
このような保証は、AMEXのプロパーカードである「ペルソナSTACIAアメリカン・エキスプレス・カード」にしか付帯していないサービスです。
大切な高額商品を買う場合は、このような購入後の安心も一緒に考えることが大切ですね。
年会費を抑えて毎月の買物を5%オフで少しお得に買いたい方は?
ペルソナSTASIAカードは年会費2,000円+税がかかりますが、日常でのお買い物を上手に行うことで年会費を実質無料にすることも可能です。
阪急百貨店や阪神百貨店でのお買い物をすると必ず5%以上のポイントが還元されますが、それ以外でお得にする使い方はこちら。
- グランフロント大阪で3%のポイント還元
- 阪急三番街ので3%のポイント還元
- 阪急西宮ガーデンズで2%のポイント還元
- 阪急オアシスでポイント最大8%還元(毎月20日)
- 阪神交通社の旅行で1%ポイント還元
このほかに、コンビニや自動販売機、定期券や乗車券の購入でどんどんポイントが貯まります。
阪急オアシスでは月6回ポイント5倍デーがあり、毎月20日は最大8%相当のポイントがもらえるのでこの日を狙ってお買い物をしましょう。
また、阪神交通社で10万円相当の旅行をした場合は1,000ポイントが還元されるので大型出費をする際は大きなポイントを貯めるチャンスですね。
このように1年通して利用することで年会費2,000円分に到達が可能です。
また、初年度年会費無料になるキャンペーンも随時行われているので、そのタイミングに入会をするのもオススメします。
家族カードは4枚まで無料作成可能なので、主婦の方でも気軽に持つことができます。
「ステータスが欲しい!」阪急百貨店や阪神百貨店のヘビーユーザーやセレブな方は?
日常的に阪急百貨店と阪神百貨店でお買い物をされているヘビーユーザーならペルソナSTASIAアメリカン・エキスプレス・カードを持つことで、ほかのカードとは格段と大きなメリットが得られます。
流行のファッションや新色コスメの購入はいつでも11%のポイントが付与されるのは基本ですが、このカードを持つことでお買い物がより手軽で便利になるんです。
- 手荷物預かりサービス500円が無料に
- 電話でお買い物ができる
- キッズルームが優待料金600円になる
カードを持つことで阪急百貨店と阪神百貨店でのステイタスが生まれ、これまでにない便利なメリットを利用することができます。
とくに電話でお買い物ができる「電話de注文」は電話1本で注文をし、自宅まで届けてもらえる便利なサービスです。
この場合でもポイントは付与されるので、店舗まで行けない時でも優越感に浸ることができるかと思います。
年会費は絶対無料が良い!と言う方は?
色々なクレジットカードがあるけど、やっぱり年会費無料のカードを希望したい!そんな方には最も選ばれるクレジットカードとして定評がある楽天カードをオススメします。
阪神百貨店・阪急百貨店でのお買い物でも100円=1ポイントがもらえます。
最近では楽天Edyの利用もできるようになったので、電子マネーで支払いたい方にもより便利になりました。
楽天カードのメリットなどはこちらの記事、「初めてクレジットカードを作る方にもオススメできる楽天カードの4つの魅力と注意点」をご参照ください。
年会費無料なのにどんどんポイントが貯まるのは楽天カードの強みです。年会費で悩んでしまった方は楽天カードも視野に入れてお選びください。
まとめ
関西圏に住む人にとってペルソナSTASIAカードは、生活に密着した利用方法が多数あることがわかりました。
クレジットカードは買い物以外にも利用ができ、交通網や電子マネーの機能を兼ねたものもあるので、ご自分にとって使いやすい1枚をぜひ見つけてください。
年会費で悩んでしまう方は、今利用をしている場所と施設を考えて年間どのくらいのポイントが貯まるのかを比較検討することで、実際あまり損をしないことが判明するかと思います。
コメント一覧
この記事へのコメントはありません。