コロナウイルスの影響で2020年3月から小学校・中学校・高校が一斉休校して早1ヶ月。
この決定が下された当初、子供たちの多くは子供たちは、まるで「夏休みが来たー!」とテンションが上がっていました。
ところが、最近になり
- 勉強できない・勉強が遅れる
- 将来の進路に影響がある
- 友達と会えない
と不安が増大しており、特に勉強について不安が増えています。
一部の中学生や高校生は外出自粛要請を無視し、平日の昼間に外に出て友達と遊んでいる子たちもいるようですが、多くの学生は勉強に焦りを感じ始めているようです。
コロナウイルス対策はとても幅広く、普段の日本を取り戻し、成長させるためにはいろんな対策をする必要がありますが、「子供の教育」については「医療対策」と「経済対策」と並行した重要課題。
今の学生から学習機会を奪っている事実を認識し、その上で、学生さんたちに自発的な勉強を促さないと、今の期間が無駄になります。
一斉休校延期で利用者が増えている進研ゼミの無料教材まとめの記事でも書きましたが、Benesseなどの教育サービス提供会社などは、コロナのせいで学習機会が奪われている子供たちの学習をサポートするサービスを無料で始めました。
このように、今はいろんな会社が「自宅でできる子供の学力アップサービス」をリリースしています。
そこで、この記事では特に中学生に特化した内容として、自宅でできる学習サービスを紹介します。
お子様に是非とも推進してください。
この記事の目次
自発的に勉強しない子供に「映像教育」「通信教材」「参考書」どれがいいの?
自発的に勉強に取り組むお子さんだと、どの教材を使ったとしても、ある程度の結果を残すことは可能です。
ただ、ほとんどのお子さんは高いモチベーションで自己学習を維持させるのは難しいものですよね。
だから、元々勉強が嫌いな子供たちには、飽きずに継続して勉強を楽しめるツールが必要不可欠。その観点で自己学習の最適な方法を選んでいかなければいけません。
自宅で勉強するツールには大きく分けて3種類があります。
- YouTubeなどを使った映像教育
- 通信教材(オンライン教材)
- 非オンライン教材(参考書)
それぞれの特徴はあるのですが、自発的に学習しないお子さんに最適な学習ツールは何でしょうか。
まずはそれぞれの特徴を紹介します。
映像教育 | 通信教材 | 参考書 | |
---|---|---|---|
メリット | 授業のような臨場感があり、理解しやすい
人気講師の講座が受講できる |
モチベーションが維持できるコンテンツが多い
学力アップの実績があるサービスが多い |
自分の理解力に応じて学習スピードが調整できる
料金が安い 種類が豊富 |
デメリット | 1つのテーマに対して一定の学習時間が必要
通信環境がないと利用できない |
毎月の利用料が必要なサービスが多い
通信環境が無いと利用できない |
自分で理解しなければいけない
自分のペースに委ねられるため、ペースが乱れがち |
どんな人におすすめ | 詳しく理解しながら勉強を進めたい人
有名な講師からしっかりと受講したい人 |
学力アップを目指したい人
コスパがいい自宅学習を行いたい人 |
リーズナブルに自宅学習したい人
コツコツ継続できる人 |
それぞれのサービスで一長一短があるので、どれがいいかは利用者次第です。
ただ、「自発的に勉強しない学生さん」には、映像教育か通信教材を利用して自宅学習するのがおすすめです。
なぜなら、この2つは自宅学習に取り組むモチベーションが維持できる可能性が高いからです。
もちろん、全ての教材が良いという事はありません。
せっかくなら最適な学習ツールを選びたいですよね。自宅でオンライン授業が受け、楽しく勉強できるようになれば、成績アップも夢じゃない。
そこで、ここからはおすすめできる自宅学習ツールをランキング形式で紹介します。
【無料編】会員以外でも利用できるおすすめの自宅学習教材ランキング
コロナウイルスの影響を受け、各事業者からは無料で勉強できるサービスがリリースされています。
その中から、厳選したものを3つピックアップします。
【第3位】株式会社 PR TIMES「イークルース」
イークルースは大阪市東淀川区に本社がある「株式会社Prisola インターナショナル」の無料動画サービスです。
イークルースの学習動画は、上記のYouTube動画をご覧いただくとわかりますが、中学1年から3年までの英文法、数学、理科、社会、国語などの学習項目を、それぞれ5~10分程度の無料動画で解説されており、それぞれの動画の後に有料動画を付け加えている形となっています。
つまり、無料部分だけの閲覧なら全て無料で学習できるという事です。
ただし、今回のコロナウイルスの影響により自宅学習を余儀なくされている状況を踏まえ、イークルースでは新規ユーザ登録された方に、通常の5倍の6000ポイント(6000円分)が無料で配布されることとなっています。
そのため、今登録すれば無料で利用でいる領域が増えているということです。
なお、教材は短編であるものの、とてもわかりやすく、自宅での学習でも飽きない工夫が施されていますので、自発的に勉強できない中学生には使えるツールと言えます。
【第2位】Z会の通信教育
Z会においても3月2日より学習教材の無料公開が行われています。
Z会と言えば、大手の学習サービスで実績も豊富です。
そのZ会が提供する教育コンテンツなので学習貢献度は間違いありません。それに音声コンテンツや映像コンテンツなど種類も幅広いため、飽きずに取り組めるのも魅力です。
期間限定の対応であるため、終了時期が未定ですので、無料期間中に資料をダウンロードするなど、お得に活用してみてはいかがでしょうか。
【第1位】進研ゼミ中学講座
第1位は不動の人気であるベネッセコーポレーションの進研ゼミ中学講座。
実際のところ、進研ゼミ中学講座を利用し始めている方がかなり爆発しているようです。
どのようなサービスを無料で提供しているかというのは次の記事をご覧ください。
→「一斉休校延期で利用者が増えている進研ゼミの無料教材まとめ」
知名度もあり、ユーザーも多い、教材とオンラインの両方が対応なので、利用者が急増するのは当たり前ですね。
また無料教材を利用し始めた方が、そのまま有料会員になっている人が増えているのも進研ゼミの特徴です。
苦手な教科を重点的に取り組んだりできるので、無料教材をフル活用し、少しでも子供さんの苦手意識を克服してくあげてください。
子供に自宅学習を促すために大事な事
考えてみると、この記事を書いている私自身、仮に中学生時代にコロナが蔓延していたとして、
「時間があるからと言って、自宅で勉強ばかりしていたか?」
と問われると、間違いなくNOと返事しますね。
親というものは都合が良いものです。自分の学生時代を棚に上げ、子供には「勉強しなさい!」と指導する。説得力ありませんよね。
子供って勉強するのが仕事ですが、同時に遊ぶ事、友達とのコミュニケーション力を高め、社会にスムーズに馴染んでいく練習をすることが仕事です。
コロナウイルスの影響で世界中の人々が甚大な影響を受けているのは百も承知ですが、このような状況でできる事は何か?
それを親子でしっかりと考えてみることも大事でしょう。
- 親子とのコミュニケーションを深める
- 共に勉強する時間を持つ
せっかくの機会なので今までにない子供との関わり方をチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
まとめ
インターネット上には有料無料にかかわらず、たくさんの学習コンテンツが溢れています。
映像コンテンツやネット上の無料コンテンツを活用すれば、誰でも無料で学習する事はできますが、一方で「最適な学習ツールを探す事」がとても難しくなってきているのも事実です。
有料情報というのは、それら点在しているおすすめコンテンツを、利用しやすくまとめて活用できるサービスと言えます。
金額も高くないので、子供の教育が心配なら早い段階で有料コンテンツの利用を検討してみてもいいでしょう。
コメント一覧
この記事へのコメントはありません。