ここでは全国SSシェア1位を誇るエネオスでお得なガソリン給油テクニック5選をお届けします。
片っ端から「お得な情報」を集め、どの方法が一番お得なのかを調べてみました!
すると、最大3.8%もお得になる裏ワザもありましたので、「エネオスヘビーユーザー」はもちろん、週末ドライバーの皆様もぜひこの裏技をインプットしておいてくださいね。
この記事の目次
【結論】エネオスをお得に利用する方法
エネオスでお得に給油する方法は、使用頻度によって変わることが分かりました。
考えてみると当然ですが、1ヶ月のガソリン代が5万円程度の方と、2ヶ月に1度ぐらいしか給油しない方とでは選ぶべき方法が異なるのは当然です。
そこで、お得に利用する方法は3つのケースで紹介することにしました。
エネオスヘビーユーザーにとってお得な給油方法
まずはエネオスヘビーユーザー編です。
エネオスヘビーユーザーにとって一番お得な給油方法は、
エネオスカードCに入会し、クレジット払いで給油する
エネオス専用のクレジットカードで決済すると、毎月の利用額に応じて割引があります。
詳しくはこの記事の「自分に合うエネオスカードを選ぶ!」で詳しく解説します。
週末ドライバーにとってお得な給油方法
次は利用頻度が低い「週末ドライバー」の方にお得な給油方法です。
1ヶ月に1回、2ヶ月に1回程度の給油回数の方にオススメの方法は、
楽天カードを使い、クレジット払いで給油する
エネオス専用カードは割引額が大きいものの、利用額に応じた割引額が適用されるので、週末ドライバーの方にとってメリットは少ないです。
しかも、カードには年会費が必要なので、下手すると損します。
そこで、少額でもお得なのがエネオスと提携を結んでいる「楽天カード」を使った決済です。
楽天カードでの決済は、通常のポイント(1%)の2倍のポイントが付与されます。これは単純に「リッター2円引き」の計算です。
楽天カードは楽天市場での買い物以外にもマクドナルドやファミレスなど、様々な場面でお得に利用できるし、しかも年会費が永年無料なので、一枚は財布に入れておいても損はないでしょう。
手間を惜しんでも一番お得に給油したい方
最後は、「利用頻度は高くないけど、とにかく一番お得に給油したい方」です。手間がかかるのですが、実は一番お得な方法があります。それは、
リクルートプラスカードからnanacoにチャージし、チャージしたnanacoを使い、エネオスで販売されているQUOカードを購入し、そのQUOカードで決済する
この方法だと、実質最大3.8%安く給油できます。
かなり面倒な方法なので、個人的にはオススメしませんが、とにかく一番お得に給油したい方は検討してもいいかもしれませんね。
詳しくはこの記事の「リクルートカード&nanaco&クオカードの3大タッグで最大3.8%お得!」で詳しく解説します。
全国SSの3割がエネオス!
エネオスは北海道から沖縄まで約12,000店舗と、ほかのサービスステーションよりもダントツトップの店舗数を誇ります。これは全国にあるガソリンスタンドのうち30%という数字なんです。
エネオスでの給油をいかに安くする方法を考えるとクレカ払いが手っ取り早く、ポイントも貯まることはわかります。
しかしエネオスで利用できるクレジットカードは多数あり、それぞれ特徴やタイプが違うので迷ってしまいますね。
ここからは、おすすめのクレジットカードのメリットと還元率の比較、それ以外でのお得な給油方法や裏ワザなどのご紹介していきます。
クレジットカード払いをする
エネオスではクレカ払いに対応しており、エネオスが発行するクレジットカードから特別提携されたクレジットカードなど多数が利用できます。
対応されているクレジットカードブランドはJCB,VISA、Master、AMEX、Dinersと基本的なものは使用できます。
現金で支払うよりクレカ払いをすることでポイントを貯めることができ、結果的にお得にすることが可能。
どのクレジットカードを選ぶかは還元率だけではなく、ポイントの使い道や付加価値で選ぶことで利便性が高まります。
エネオスが発行するクレジットカード
エネオスが発行するクレジットカードは基本的な3種類(S・P・C)とNICOS、Tカードが付いた計5種類となっています。
- エネオスカード S
- エネオスカード P
- エネオスカード C
- エネオスカードNICOS
- エネオスTカード
それぞれ特徴やメリットに違いがあるので、より身近で便利な1枚を比較をして選びましょう。
特別提携クレジットカード
特別提携を行っているクレジットカードはエネオスでの給油だけではなく、お店でのお買い物や交通機関の利用、レンタルショップなど幅広い分野でもお得に利用ができるのが特徴。
- Tカード
- 楽天カード
- ビューカード
- TS CUBICカード
- ANAカード
- JALカード
- dカード
- DCMX
- みずほマイレージクラブカード
- レクサスカード
- DIAカード
- 東急カード
- マツダm’zPLUSカード
エッソ・モービル・ゼネラルは一般カードの扱いになる
ENEOS(エネオス)はJXエネルギー株式会社という社名でしたが2017年4月に東燃ゼネラル石油株式会社と経営統合をしました。
新しい社名は「JXTGエネルギー株式会社」です。
これにより東燃ゼネラル石油株式会社系のエッソ・モービル・ゼネラルSSも傘下となりましたが、こちらではエネオスSSと同じようなポイント還元やキャッシュバック等は行われません。
先ほどご紹介をしたエネオス系、特別提携カードは利用できますが一般クレジットカードという扱いになります。
①自分に合うエネオスカードを選ぶ!
エネオスカードの代表的なカードは主に3つ。
一般的なクレジットカードのようにグレードが上がるのはなく、S(スタンダード)、P(ポイント)、C(キャッシュバック)とユーザーの使い道に寄り添ったタイプを選べるようになっています。
エネオスカードS
エネオスカードS(スタンダード)はガソリン・軽油がずっと2円/L引きになるのが最大メリット。年1回の利用で年会費1,250円が無料になります。
- 年会費:1,250円(年1回の利用で無料)
- ガソリン・軽油:2円/L引き
- 灯油:1円/L引き
- 還元率:2%(100円ごとに最大2ポイント)
- ENEOSロードサービス付き
エネオスカードSはひと月の給油量はさほど多くないという方へおすすめ。
■エネオスカードSの年間お得度は5,280円
(月間平均給油量:50L/月、給油価格123円/L、洗車やオイル交換での利用料金2,000円/月、買い物などの利用料金50,000円/月での場合)
エネオスカードP
エネオスカードP(ポイント)は1,000円ごとに30ポイントが貯まるのが最大メリット。その名の通りどんどんポイントを貯めたい方へおすすめの1枚。
- 年会費:1,250円(初年度無料、翌年1,250円)
- 還元率:最大3%(1,000円ごとに30ポイント)
- ENEOSロードサービス付き
QuicPay・家族カード・ETCでの利用でもポイントが付きます。
■エネオスカードPの年間お得度は7,390円
(月間平均給油量:100L/月、給油価格123円/L、洗車やオイル交換での利用料金2,000円/月、買い物などの利用料金50,000円/月での場合)
エネオスカードC
エネオスカードC(キャッシュバック)は給油やそれ以外でのお買い物の合計金額に応じてガソリン値引き額が変わり、最大7円/L値引になるのが大きな特徴。
年会費が翌年から1,250円かかりますが、通勤で車を利用する方は利用額によって大きな額のキャッシュバックが受け取れます。
- 年会費:1,250円(初年度無料)
- ガソリン・軽油:1円/L引き(利用額1万円以下の場合)、2円/L引き(利用額1~2万円)、4円/L引き(利用額2~5万円)、5円/L引き(利用額5~7万円)、7円/L引き(利用額7万円以上)
- 灯油:1円/L引き
- ENEOSロードサービス付き
QuicPay・家族カード・ETCでの利用でもポイントが付きます。利用額7万円以上で7円/L引きになるので、お買い物や公共料金の支払いなどもこれ1枚にまとめることで、最大割引き率で利用が可能になります。
■エネオスカードCの年間お得度は18,190円
(月間平均給油量:300L/月、給油価格123円/L、洗車やオイル交換での利用料金2,000円/月、買い物などの利用料金80,000円/月での場合)
②楽天カードをエネオスで使うと2倍のポイントが貯まる!
楽天カードをお持ちの方はぜひエネオスでも利用をおすすめします。給油の支払いに楽天カードを使うことで楽天スーパーポイントが通常の2倍貯まるんです。
100円=2ポイント
これはやはり大きな強みですね!
たとえば、5,000円利用すると100円分のポイントがもらえるので、実質4,900円となり、1回の給油ごとにジュース1本程度お得をするという計算になります。
さらに店頭値引が最大2円/L前後が行われることもあり、持っていて損はない!そんな1枚です。
車検の利用で500ポイント!
楽天車検とエネオスDr.Driveは提携されており、こちらで車検予約と実施によって楽天スーパーポイントが500ポイントもらえます。
楽天カードで支払うと通常の2倍のポイントがもらえるので、もし車検代が10万円なら2,000円分のポイントがもらえます。
③ドコモユーザーはdカードで100円につき2ポイント!
dカードは貯まったポイントがドコモの利用料金に充当できたり、ローソンやマクドナルドなど幅広くお得になるクレジットカードです。
エネオスの給油料金をdカードで支払うことで還元率2%となり、
100円=2ポイント
が貯まるので、ドコモユーザーなら利用したい1枚です。
④ANAカードでの給油で100円につき2マイル!
ANAカードはエネオスの加盟店なので、給油をすることでマイルを貯めることができます。
また、車のメンテナンス代金の支払いでも貯めることが可能。
還元率は1%なので100円=1マイルとなりますが、エネオスと提携しているカードなのでさらに加盟店ポイントが1ポイント追加されます。
これをマイルに変換させることで実質的に100円=2マイルとなります。
貯まったマイルを旅行代金へ充てることも可能です。ガソリンの給油をできる限りエネオスに集中させることで効率よく貯めることができます。
エネオスで利用すると、ガソリン代だけではなく、車のメンテナンス費用でも100円ごとに1マイルが貯まります。
⑤JALカードは最大100円につき2マイル!
JALカードもエネオスと提携されているのでこちらでもマイルを貯めることができます。
ショッピングマイルプレミアムに登録していれば、100円=2マイルとなりかなりお得です。
一般会員でも100円=1マイルとなっているので、貯めたマイルでJALの利用をお得にすることができます。
JALカードはWAONやPASMOへのチャージポイントも貯まるので、日ごろのお買い物から給油までこれ1枚にすることで効率よく貯めることが可能です。
④リクルートカード&nanaco&クオカードの3大タッグで最大3.8%お得!
還元率1.2%のリクルートカードをエネオスで利用するだけでもお得ですが、さらにnanacoと組み合わせることで最大3%もお得になる方法があります。
- リクルートカードでnanacoへチャージする(チャージポイント1.2%還元)
- チャージしたnanacoで10,000円(実質10,180円分)のクオカードを購入する(1.8%還元)
- エネオスでの給油代をクオカードで支払う
これにより3%の還元ポイントをもらえることになりかなりお得ですが、さらに還元率を上げるならリクルートカードプラスを使います。
リクルートカードプラスからnanacoへチャージをすると、チャージポイントが2%へとアップ。
先ほどと同じ手順で給油を行えば最大3.8%の還元率となります。
少し手間がかかる方法ですが、チャージポイント+クオカードのおまけ分によって給油代が実質的に1番安くなります。
⑤アプリを使って便利にお得!
エネオスでより簡単にお得になる新しいツールはアプリです。
エネオスカードをお持ちの方や楽天カードをご利用の方はより便利でかつ効率よくポイントを貯めることができるのでダウンロードをしてみましょう。
ENEOSカードアプリ
「ENEOSカードアプリ」はエネオスカードをお持ちの方なら誰でも無料で利用ができ、利用額やポイントの確認やもしもの時のロードサービスなど嬉しい機能がたくさん付いています。
お得になるキャンペーンを利用することができるので使わない手はありません。
現在(2017年5月~2018年3月末まで)行われているキャンペーンでは、合計100Lまでなんと最大3円/L引き。
その内容は、初回ログインで1円/L引きになり、さらにApplePayでの支払いにより2円/L引きとなるので、最大3円/L引きとなります。
楽天カーライフアプリ
「楽天カーライフアプリ」は楽天カードが利用できるガソリンスタンドやカーステーションを検索できるアプリです。
エネオスなら楽天ポイントは2倍なので、お出かけ先でもお得になるお店を探すことができます。
また、アプリ限定チェックインポイントももらえるので、楽天カードをお持ちの方はダウンロードをおすすめします。
⑤エネオスモバイル会員でお得なメール配信を受け取る!
「ENEOSモバイルSTATION」へ会員登録しておけば、エネオスのお得なキャンペーンやイベント情報をいち早く知ることができます。
エネオスカードをお持ちではない方でも利用ができるので、メールマガジンを配信登録をしましょう。
お近くのエネオスのお得な情報がメールで届きます。
まとめ
エネオスでよりお得に給油をする方法はクレジットカードをいかに上手く利用するかということと、クレジットカード+@での利用がポイントとなっています。
貯まったポイントの利用先によって上手く使い分け、ガソリン代を別の楽しみに使えるように考えるようにしましょう。
コメント一覧
この記事へのコメントはありません。